
■【認知症ケア専門士】:更新に必要な単位が1回3単位全5回で15単位取得できます!
上のお試し視聴動画より、シリーズのダイジェスト(雰囲気)がご覧いただけます。
【受講料全5回】税込22,500円(考える杖会員税込21,500円)
【受講料各回】 税込5,000円(考える杖会員税込4,800円)
第1回 介護の基本! 食事・排泄・入浴ケア(レジュメあり)
【講義のねらい】
◉ICT時代に求められる介護 (誰のためのなんのための介護なのか)
◉お年寄りが喜ぶ食事ケア(認知症、障害、ターミナルなど)
◉お年寄りが安心する排泄ケア(認知症、障害、ターミナルなど)
◉お年寄りが楽しむ入浴ケア(認知症、障害、ターミナルなど)
【講義の内容】
■ケアの三原則
①寝たきりにしないさせない
②生活習慣を大切にする
③持てる力を最大限に活かす
■生活支援の現場業務(食事・排泄・入浴)
■食べる楽しみを大切にしたお年寄りが喜ぶ食事ケア
■オムツよりトイレでの排泄を基本としたお年寄りが安心する排泄ケア
■お風呂がゆっくり・楽しみとなるようなお年寄りが楽しむ入浴ケア
■日常業務の見直しから実践・定着まで
■実践報告(入浴の見直し)
【配信時間】約5時間(動画は視聴しやすいよう4コマに分かれています)
【配信期間】配信開始日から6か月
録画配信ですのでスマホ・タブレット・PCで、観たい時、いつでもどこでも何度でも気軽に視聴できます!
第2回 チームケアを身につける!(レジュメあり)
【講義のねらい】
◉【問題点を捉える】現況は同じでも、問題は異なる
◉【方向性を示す】終わりが見えないから、始まらない
◉【誰の問題かを明らかにする】悪者を作らない、他の人のせいにしない
◉【課題を示す】問題が課題になる為に必要なこと
【講義の内容】
■ステップ1:各勤務(早出・遅出、日勤・夜勤など)の動きを把握する
■ステップ2:各勤務の動きにくいところ(弱点)を把握する
■ステップ3:各勤務の問題点が整理できる
■会議の進捗レベルを把握する
■「何のために何をするか」を把握する
■問題解決を当事者別に考える
■課題をとらえて指示を出す(PDCA の取り組み)
■自分の現場で実行するには
■チーム(仲間)づくり、実施項目を整理する、結果(経過)確認
【配信時間】約5時間(動画は視聴しやすいよう4コマに分かれています)
【配信期間】配信開始日から6か月
録画配信ですのでスマホ・タブレット・PCで、観たい時、いつでもどこでも何度でも気軽に視聴できます!
第3回 地域との関わりを考える(レジュメあり)
【講義のねらい】
◉お年寄りはどこから来るのか(独居・在宅・病院)
◉介護職の役割、家族のニーズ
◉介護施設と地域社会(医療体制・他施設との連携)
◉事例(認知症のお年寄りを支えること)
【講義の内容】
■地域とは(積み重ねた時間・自分の居場所・大切な人間関係)
■お年寄りの生活背景をしっかりと捉える
■新しい生活をつくる(食事・排泄・入浴を基盤として)
■ケース1:夜中に外出するT様
■ケース2:喉頭癌末期のK様
■ケース3:ALS(筋委縮性側索硬化症) の男性
■地域、主体から拡がるネットワーク(その人のチームを作ることから始まる)
【配信時間】約5時間(動画は視聴しやすいよう4コマに分かれています)
【配信期間】配信開始日から6か月
録画配信ですのでスマホ・タブレット・PCで、観たい時、いつでもどこでも何度でも気軽に視聴できます!
第4回 虐待の温床を断つ!現場の体制づくり(レジュメあり)
【講義の内容】
■ 介護現場におけるストレスの原因
■ ケアする人をケアする仕組み
(1)誰でもできることを引き出す
(2)個性を引き出す
(3)最終決定は現場が行う(一人のお年寄りとのかかわりのなかで)
(4)ケアする人をケアするのは誰か
■ 虐待へと至る日常業務に潜む不適切なケア
■ 自分自身の不適切ケアの気づき
■虐待が発生した時まずやるべきこと
【配信時間】約5時間(動画は視聴しやすいよう4コマに分かれています)
【配信期間】配信開始日から6か月
録画配信ですのでスマホ・タブレット・PCで、観たい時、いつでもどこでも何度でも気軽に視聴できます!
第5回 夜勤を制するものは介護を制す!(レジュメなし)
【講義のねらい】
◉一人夜勤の実態(不安、失敗、虐待の温床)
◉夜勤で起こりうること
◉高口流「夜勤体制」のススメ!
◉夜勤時の緊急対応(転倒、病状悪化、ターミナルほか)
【講義の内容(1限〜4限共通】
■ 新人職員研修の流れ(利用者・業務・業務組立)
■ 新人職員研修の流れ(事故・緊急時)
■ 新人に夜勤を任せるタイミング
■ 一人夜勤と複数夜勤
■夜勤から虐待に陥らないために
■高口光子の実践報告
■普通に働きやすい職場環境と
充実した個別ケア・人材育成に必要な人員配置
【配信時間】約5時間(動画は視聴しやすいよう4コマに分かれています)
【配信期間】配信開始日から6か月
録画配信ですのでスマホ・タブレット・PCで、観たい時、いつでもどこでも何度でも気軽に視聴できます!